【24卒受付中】 説明見学会・採用試験 開催中!

【郡山・会津で福祉の仕事をするなら心愛会!】

心愛会採用サイトをご覧いただき、ありがとうございます!

心愛会は、福島県の郡山エリア・会津エリアで、高齢者介護と障がい者支援を
展開する社会福祉法人です。

お客様・地域の方々・働く仲間のためなら、何だって「やってみんべ!」を
合言葉に、地域に根ざした幅広いサービスを展開しています。

心愛会では、2024年の新卒採用活動がスタートしました!

オンラインでの説明会の他、会津・郡山で対面の説明会も実施しています。
説明会・見学会後、最短で1週間で内定獲得も可能です。

毎年、学校で福祉を学んだ方だけでなく、様々な学部学科・専門の方が入社して、活躍しています。

郡山・会津で介護や福祉の仕事に関心のある方はもちろん、学部・資格に関わらず、「人と深く関わる仕事をしたい!」「生活を支える仕事をしたい!」という方は、まずはお気軽に説明会・見学会にご参加ください!

採用選考の流れについては、動画でご確認ください!

マイナビ2024でも情報公開&エントリー受付中!

動画で見る!心愛会&心愛会のお仕事

①まずはこちらから!心愛会を2分で紹介!

②高齢者の日々の暮らしをサポート。心愛会での介護のお仕事紹介。

③障がいのある人の「働く」をサポート。心愛会の障がい者支援員のお仕事紹介。

他にも採用サイトでは、動画で心愛会の紹介や、オンライン会社説明会、お仕事・職員の声を紹介しています。ぜひご覧ください!

【生活相談員・地域包括支援センター職員募集中】

会津エリアで、「生活相談員(候補)」、「地域包括支援センター職員」を募集中です。
会津地域でソーシャルワーカーのお仕事を検討されている方は、まずは気軽にエントリーいただき、オンライン・対面での説明会にご参加ください!


合同企業説明会参加日程

心愛会が参加予定の合同企業説明会の日程です。
ちょっと聞きづらいお給料事情や福利厚生、お休みなど人事採用担当に直接聞けるチャンス!
ブースでお待ちしておりますのでお気軽にお立ち寄りください。


有限会社 ザ・タイムリー主催 会津エリア第24回 合同お仕事説明会
会場:アピオスペース 1F 展示ホール(会津若松市インター西90番地)
日時:3月27日(月)13:30~16:30


オンライン説明会・見学会

オンラインで、会社説明会と見学会を開催しています。

「福祉の仕事って何するの?」
「先輩たちはどんなことにやりがいを感じているの?」
「どんなキャリアがあるの?」
「働き方は?」

法人のこと、仕事のこと、キャリアのこと、じっくりお話させて頂きます。

▼開催日 
2024年卒対象

3月開催

〇3月11日(土)14:00~15:00 ※締切3月7日まで

〇3月18日(土)14:00~15:00 ※締切3月14日まで

〇3月22日(水)14:00~15:00 ※締切3月17日まで

〇3月29日(水)14:00~15:00 ※締切3月23日まで

4月開催

〇4月13日(木)14:00~15:00 ※締切4月10日まで

〇4月15日(土)14:00~15:00 ※締切4月12日まで

〇4月19日(水)14:00~15:00 ※締切4月13日まで

〇4月30日(日)14:00~15:00 ※締切4月26日まで

説明会・見学会のスケジュール(計60分)

会社説明 約30分

施設見学&職員紹介(動画) 約15分

質疑応答 約15分


対面見学会

ハーモニーみどりヶ丘(郡山市/高齢施設)
コパン(会津若松市/障がい福祉施設)

▼開催日

2024年卒対象

郡山/高齢施設

〇3月24日(金)14:00~15:00 ※締切3月17日まで

〇4月24日(月)14:00~15:00 ※締切4月20日まで

会津/障がい福祉施設

〇3月17日(金)14:00~15:00 ※締切3月10日まで

〇4月11日(火)14:00~15:00 ※締切4月6日まで

見学時間は30~60分程度です。

お申し込みフォームより、ご希望日とご希望の施設をお知らせください。

対面見学にあたってのお願い

対面式を希望した方は、以下の感染症対策にご協力をいただくことで施設内の見学が可能です。気になる点はお問合せください。

①見学日より前3日間にご自身、同居のご家族に体調不良(コロナ感染が疑われるような不安な症状、のどの痛み、発熱等)はなかった。

②見学前日までは、感染リスクの高い3密の場所への外出を避け、マスク・手洗い・うがい等の感染予防ができる。


面接会(採用試験)

▼開催日

2024年卒対象

〇4月14日(金)9:00~12:00 ※締切3月23日まで

〇4月26日(水)9:00~12:00 ※締切4月5日まで

※面接時間は1時間です。

※個別に設定可能ですのでご相談ください。

面接のスケジュール(計60分)

1次面接(30分)現場のリーダー職員との面接

2次面接(25分) 人事との面接(最終面接)

▼開催方法
オンラインでの面接会を予定しております。
オンラインでの実施が難しい場合にはご相談ください。
▼提出書類
面接前に、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、資格取得見込証明書の4点を郵送してください。
郵送先・郵送期日は、申し込み後にお知らせします。
▼事前課題
面接前に事前課題(作文)があります。申し込みを頂いた方に詳細をご連絡します。