recruitment
募集要項

【2026年新卒】 相談員候補
ココに注目!
【やってみんべ!】人材育成が強みの法人で、あなたの成長をじっくりサポート!お客様・仲間・地域みんなの幸せを目指しています。
募集要項
- 職種名
- 相談員
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
【仕事内容】
・将来の相談員候補生としての採用です。 まずは介護の現場からスタートし、2年程度、介護の経験を積んで頂きます。
介護現場の仕事の流れ(介護業務全般 /身体介助、レクリエーション活動、季節行事の企画運営、外出支援、相談援助、送迎等)、チームでの仕事、多職種連携、サービスの流れ、お客様やご家族とのコミュニケーション等について学びます。
その後、3年目以降に生活相談員として配置となります(時期は人により前後します)。
※育成計画に基づき、6年間の内に本人の意向を確認しながら、複数の部署を経験していただきます。
【勤務時間】
実働8時間のシフト制勤務(早・日・遅・夜勤)
(シフト例)
【早番】7:00~16:00(休憩/60分)
【日勤】9:00~18:00 (休憩/60分)
【遅番】12:30~21:30(休憩/60分)
【夜勤】22:00~7:00 (※夜勤月平均4~5回程度)※シフト時間は事業所によって30分~1時間程度前後します。
※夜勤平均4回程度
詳細の勤務時間についてはお問合せください。【アピールポイント】
・あおいけあ (Aoicare)のケアスタイルで全国的に「藤沢モデル」といわれている取組を心愛会では、「徹底した自立支援」として取り組んでいます
・入職時から安心のマンツーマンの指導。指導期間の平均は6~12か月ほどですが、その後も相談し合える環境です。
・社内研修年間70コマ。新人向け、専門職向け、管理職向け等、多種多様な研修を全て業務内で実施しています。
・希望休制度あり(土日祝を含めた希望休を月3日程度申請可能です。連休も取得できます)
・チームに裁量権があるため、お客様にとって良いと思ったことはすぐに行動できる職場です!
・心愛会が主催している介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修を受講すれば入社後に介護福祉士の資格取得も目指せます。
・ハラスメント相談窓口、キャリアコンサルタントの相談窓口あり。様々な相談に対応可能。
- 給与
- 月額: 229,000円〜
- 給与の詳細
-
<給与内訳>
基本給160,000円+処遇改善手当36,000円+夜勤手当21,000(4回分)+時間外手当5時間分6,000円+通勤費6,000円
※夜勤手当・時間外・通勤費は社内平均です。固定ではありません。
- 待遇・福利厚生
-
・賞与年2回、2か月実績 ※対象要件あり
・昇給/年1回
・採用時より正職雇用。
・シフト制/年間休日107日(8~9日/月)
・有休/10日支給(入社月により異なります)
・通勤手当(上限30,000円まで)
・年末年始手当
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・退職金/福島県社会福祉協議会の共済事業による積み立てあり。
・給食あり(昼食300円、朝晩無料)
- 応募資格要件
-
▼大卒・短大卒
①社会福祉士
②精神保健福祉士
③社会福祉主事任用資格(三科目主事)
のいずれか必須+介護職員初任者研修修了介護職員初任者研修は入職前が望ましいですが、応募時期により難しい場合は、入社後必須。
入社後2年以内に介護職員初任者研修を受講してください。▼資格取得補助
・入職後に初任者研修を取得する方法:法人開講の初任者研修あり(3カ月程度。自己負担はテキスト代のみ)。
- その他
-
・オンライン面接対応(ご自宅から、スマートホンやPCで参加可能です)
・筆記試験なし
・応募前の施設見学(随時受付中。ご希望の日時に合わせて、施設見学が可能です)
- 採用までの流れ
-
希望日時を選択しエントリー(ナビサイト、公式HP、電話等)
↓
人事担当者より提出書類や事前課題のご連絡
↓
必要書類の提出
・履歴書、事前課題を上記住所宛に郵送
(発行が可能な場合に同封するもの:卒業見込み証明書、成績証明書、資格取得見込み証明書)
↓
採用試験(面接)
↓
合否通知(面接日より7~10日以内)
↓
条件提示
↓
入社書類の提出
↓
入社
- 応募・お問い合わせについて
-
電話:024-941-1182
メール:newgrad@sin-ai.com